目指せ!ナチュラルビューティー
風にも負けず・・・とはいかず。
2018.03.30

また買ってしまった。
ムスコを後ろに乗せて自転車通勤を始めてからというもの、素敵な帽子を見つけると欲しくなってしまう。
帽子を欠かさずとも自転車通勤は日焼けリスクが高いと言うのに、さらにショックな情報を耳にしました。
紫外線や間違ったケアによる摩擦で、厚く硬くなってしまう事が知られている肌の角質層。
なんと!風を浴びただけでも、風との摩擦でそうなってしまう様なのです。
朝の通勤路では、高台のてっぺんから急勾配の坂を一気に駆け降りてくる私。
海からの強風をまともに受けて、お気に入りの帽子が吹き飛ばされてしまったことも何度か。
風と紫外線で、私の肌はゴワゴワの可能性高し。
にも関わらず、「肌が柔らかいですね。」と言ってもらえるのは、日々の角質ケアの賜物かな。
風も紫外線も受けないわという方でも、加齢で代謝が落ちれば、古くなった角質が剥がれ落ちずに蓄積してゴワつきます。
手触りが悪い・見た目の透明感がなくなる、というだけでなく、せっかくの美容液等もなじみが悪くなって勿体ない!
スキンケア習慣に、定期的な角質ケアも組み込みましょう。
バイオラブ ネトワイヤージュラルミーユ
西洋ナシの果汁を発酵させたエキスが、お肌に負担をかけることなく、古い角質をやさしく剥離します。
サロンケアでは刷毛で泡立てて使いますが、ご自宅なら泡立てネットがおすすめ。
合成の気泡剤はあえて配合されていないので、その方が泡立ち良いですよ。
植物のリフトアップ力を大公開!
2018.03.20

昨年の夏、お取引いただいているセラピストさん達の間で、「籔本さん、最近疲れてるよね。」と噂になってしまい、こんなやつれ肌ではもうセラピストを続けられないかも…と思い詰めていた私ですが。
先週末に開催した新商品セミナーにご参加のセラピストさん達から、「お肌キレイになりましたよね!」と、まさかのお褒めの言葉を複数かけて頂きました。
あるセラピストさんには、昨年夏のやつれ期と比べてではなく2年前に初めてお会いした時と比べて、「ハリが出てツヤ感があるのがすぐにわかった。」と言われて。
昨年夏以降、家事の一切を放棄して睡眠を確保する様に改革した事と、そして間違いなくコレのおかげ!
セミナーの主役だった新しいリフトアップ美容液「セラム メルヴェイユ」。
「素晴らしい美容液」というその名の通り、最新の肌理論に基づいて、フェンネルやクロバナツルアズキ等の植物エキスで多角的にアプローチする、素晴らしい美容液です。
発売は来月下旬ですが、先行でモニターに参加させてもらった結果がこちら。
before
恥ずかしいほどのやつれっぷり。特に目の下のたるみ影が気になっていました。
after:朝晩の使用を一ヶ月半続けたあと
目の下の影が明るくなった!と喜んでいましたが、こうやって見比べてみると、ほうれい線も薄くなってます。
モニターを開始してすぐに、これらの効果が現れた訳ではないけれど、数日ですぐに実感出来た事もあって、それは肌のツヤ感。
ヌウのファンデーションがのりまくって、相乗効果でツヤツヤです。
リフトアップに留まらず、肌全体の機能を底上げしてくれる頼もしい美容液だと感じています。
この美容液を使っての「全方位リフトアップトリートメント」は来月からスタートです!
黒のリフトアップ美容液
2018.02.23

昨日の新商品セミナーでは、新美容液のボトルに模したクッキーをお土産に頂きました。
バイオラブスタッフが総力をあげて作り上げたリフトアップのための美容液。
気合いがひしひしと伝わってきます。
こんな黒い色して、まさかのイチゴ味だとか!
食べた方がクッキーも本望なのでしょうけど、勿体無くて、サロンに飾らせてもらいました。