目指せ!ナチュラルビューティー
美白の原因別対策セミナー
2023.06.16

AromaRub様から会場をお借りして、広島にてバイオラブサロン様対象のスキルアップセミナーを行いました。
ご参加いただいた中四国地方のセラピストの皆さん、示し合わせたかのように清楚な白シャツでお揃いです。
まさに、今回のテーマ「美白」にもぴったり(笑)
シミができる、シミがなくならない理由はたくさんあり過ぎる!
サロントリートメントでもホームケアでも、全ての対策をやった方がもちろん改善スピードは速い。
けれど、セラピストもお客様も混乱しちゃって、結局は「UVクリームはしっかり塗りましょうね」なんて、誰でもわかる事ぐらいしか共有できない…なんてことも。
今回セミナーでは私の講義形式ではなく、皆さんご自身でシミの原因をカテゴリー別に仕分けしてもらうところからスタート。
お客様の状態ごとに、セラピストならではの最適なアドバイスができるように、ワークショップ形式で進めてみました。
その後に、原因別に対応できる美白トリートメントの相モデル実習。
シミに拍車をかけてしまうストレスをいやす手技もあったせいか、モデルさん役はかなり早い段階から眠りに落ちてしまって。
できるだけ、モデルさんからのフィードバックももらいたいのですが、ここがいつも私の課題です。
そもそも、バイオラブの香りが良すぎますねー。
帰りはAromaRubさんが手がけていらっしゃるハーブティーなどをお土産にいただいてしまいまして。
私は、こんなに美しいハーブティーを見たことがないです。
(こちらでも購入できる様ですよ→Herbal Style)
AromaRub様、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
セラピストのオーラ?
2023.03.09

バイオラブのパートナーサロン様を対象に、春に使える美白トリートメントの技術研修会を開催しました。
この日も北海道・三重・奈良・広島と、各地からのご参加。
今回は新しいテクニックじゃなく、メーカー主催のセミナーで一度は習得されている技術の復習だというのに、ありがたい!
遠方からお時間と交通費をかけてきてくださるので、無料研修ですが、たくさん持ち帰っていただける様にと気が引き締まります。
マニュアルよりさらにお肌に負担のかからない拭き取りの方法や、ちょこっとプラスしたいおすすめのマッサージ手技などもご紹介。
いつもは、あまりの心地良さにモデル役は熟睡…という事も多いのですが、今回は昼寝厳禁!
たくさんフィードバックをくださっていたので、今後もうちでの研修はこの形でいこうかなーと思っております。
ところで、今回初めてお会いになるセラピストさん同士もいらっしゃったのですが、なんとevergreenに向かう電車の中でお隣同士だったのだそう!
お一人の方は、「この方もセラピストさんちゃうかなー?」とすぐにピンときてたらしく、「周りの人とは違うからすぐに分かった」と仰っていました。
「オーラが出てたんですかね~?」なんてお話ししてましたが、一緒に撮らせていただいたお写真を見て改めて思う。
セラピストの皆さんて、やっぱりお肌がキレイ!
明るいです☆
血液を巡らせる
2023.01.24

昼過ぎから神戸も寒くなってきました。
今週は早めに帰宅して、じっくり温活美容にいそしむ一週間にしたいと思います。
気温が低い日は、身体の末端は二の次で、血液は中心部へと流れこみます。
末端にある足先・手先だけでなく、肌もピンチ!
まずはお風呂にじっくり浸かることからスタート。
抹消血管を拡げて、血液循環をよくしてくれるショウガ・ユズ・ミカンの皮なども入れたいところ。
季節のお湯に浸かりながら、血流不足に陥っている肌にはパックで栄養補給を。
冬に常備しているのは、バイオラブのクリームマスク「ヌリサン」
「栄養」という名をもった補給用のパックです。
たっぷりの植物エキスや精油はもちろん、
ユズやミカンにも含まれているヘスペリジンを含み、お肌のすみずみまで血流をいきわたらせてくれます。
体温が上がっているお風呂上りは、もっとも肌から水分が蒸発しやすいタイミング。
浴室から出たら、パンツをはくりより先に、急いでローションをお肌にサッとなじませて。
パンツをはいたら、ゆったりとスキンケアの続きを 。
ゆったりと、です。
ストレスも血管をぎゅっと狭くしてしまうので、ハーブの香りを感じながらのスキンケアタイムも大切ですね。