目指せ!ナチュラルビューティー
こだわりの”やわらかロングチップ”
2021.03.20
春がやって来ましたねー。
お顔にも明るい色をのせたくなる季節。
目もとがお顔全体の印象を左右するマスク生活の今は、特に!
いかに目もとを明るく見せるかが、くすみがちな40代の私にとっての重要課題!!
春色のアイカラーで彩る前に、仕込んでおきたいのが「ブライトタッチリキッド」
従来の、くすみを覆い隠すタイプではなく、光を集めてくすみを飛ばすライティングカバー発想。
アイクリームの様なテクスチャーで、時間が経ってもよれたりしません。
クマを重点的にカバーしたいのか、目もと全体を明るい印象に整えたいのかで、チップの使い方が変わってきます。
トリートメントルームに、スタッフ渾身の手書きイラストによる使い分けのHowToを貼っていますので、メイク直しの際にお試しくださいね。
光で印象アップ
2020.12.04
メイクアイテムのディスプレイ棚も、窓際へ引っ越してきました。
アフターティーを召し上がっていただくテーブルのすぐ横です。
引っ越しを機に、その時々のevergreenおすすめメイクもご紹介することになりましたよ!
おすすめメイクの記念すべき第一回目のテーマは、「目元の印象アップ」
マスク生活で、もはや目元しか主張できるところがない!
ならば、目元に”色”ではなく、”光”を取り込んで明るく見せましょう♪というご提案です。
私がしたり顔で、「目ヂカラ、大事よね~。」と言うと、
メイク担当のスタッフに、「今は目ヂカラじゃなくて、目印象っていうんですよ。」と直されてしまいました。
これもまた、40代のリアル。
目ヂカラじゃ強すぎて、もっと柔らかい雰囲気が求められているんですね。
目元に光を集めて、ふわっと優しく見せるアイテムをセレクトして並べています。
お茶を召し上がりながら、ご自由に手にとってみられてくださいね。
脱!いつもの色
2020.10.16
唇のキメが整うと、どんな色のリップも映えます。
新登場のモイストバームルージュは、肌の色にとらわれず、その日のお洋服やイメージに合わせて、おしゃれの一部として取り入れやすいカラーばかり。
日本人の肌色からは浮いてしまいやすい、明るく鮮やかすぎる色はありません。
天然成分ならではのくすみを含んだ色あいは、実はお肌のくすみを飛ばしてくれるんです!
お肌を明るく美しく見せる、肌魅せカラー全8色。
evergreenスタッフも、普段は手にしない色も試してみましたよ。
結果
イエベスタッフ→05ブライトレッド&07ブリックブラウンが、確実に肌色がさえました。
ブルベスタッフ→03アプリコットオレンジ&05ブライトレッド&08アンバーブラウンが、肌魅せカラーでした。
共通している05ブライトレッドは、イエベorブルベを選ばない、誰でも挑戦しやすいレッドリップかもしれません。
皆さんも敬遠せず、是非お気に入りの1本を見つけてみてください。
ちなみに、ナチュラグラッセのインスタライブに出演されていたメイクアップアーティストさんとモデルさん、地元神戸のヘアサロン専属メイクさんも、皆さん口を揃えて08アーバンブラウンを推しておられました。
おしゃれ感度高めの方は、やつぱりトレンドに強く、目のつけ所が一致されているのでしょうか。
ご参考になさってくださいね。